top of page

2025年2月12日

有料

【全国で開催!】ソーラン節研究家・モリモリ博士のソーラン節熱血授業

健幸エンターテイメント株式会社
授業内容

"気づき"、"発見"であふれる多様性を大切にした特別授業!

モリモリ博士は17年間、筑波大学在学時から老若男女、障がいの有無、国籍、運動の得意不得意に関わらず、誰もが垣根なくソーラン節を楽しむことを目指したユニバーサルソーランという理念をもとに活動してきました。
そして、より深くソーラン節を極めるために、筑波大学大学院にてスポーツ医学・健康科学分野でソーラン節を研究してきました。

ソーラン節に本気で取り組んできた経験、コンテンポラリーダンスや身体操作法を指導するスポーツトレーナーの経験を通して、次世代を担う子どもたちに向けて
・「本気で生きる、本気で表現する大切さ」
・「身体を科学する楽しさ」
・「自己表現による心の開放」
・「北海道(日本)の産業を支えた鰊漁を原点とするソーラン節ルーツの探求」など
を特別授業にてお伝えします。

\こんな学校にオススメ/
・運動会、体育祭でのソーラン節表現を高めるために、プロフェッショナル人材から指導を受けたい学校
・表現運動の探求授業に力を入れ、特にソーラン節の歴史や文化背景を学びたい学校
・中長期的にソーラン節を教材として取り組むために伴走支援を必要としている学校
・部活動、クラブ活動でのソーラン節活動に、身体表現の基礎から応用まで指導できる外部指導人材を求めている学校
・その他、ソーラン節を学校内で展開するのにどのような教育的価値を生み出せるかを検討している学校

対象エリア

オンライン, 北海道, 札幌, 東京都, 横浜, 湘南, 相模原, 神奈川県, 大阪府, 長野県, 静岡県, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 岐阜県, 愛知県, 三重県, 滋賀県, 京都府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県

対象学年

小学1年生, 小学2年生, 小学3年生, 小学4年生, 小学5年生, 小学6年生, 中学生, 高校生

​カテゴリ

スポーツ, キャリア, 伝統・文化, 教材のみ提供(スタッフ派遣無し), その他

対象人数

制限なし

所要時間

61分以上〜

費用

有料

授業時間や依頼内容により応相談(交通費は別途いただきます)

授業の流れ

【全国どこでも対面授業!ソーラン節演舞の熱血指導!】
(※ 最も依頼数の多い対面形式での授業を紹介します。その他の授業方法、伴走支援については個別相談にてお答えします)

モリモリ博士が学校へ訪問し、演舞表現に大切な「心構え」「ソーラン節のコツ・極意」「プロとして意識して表現しているポイント」などをお伝えします。

① 対面での指導
・対面での指導内容は、事前の授業やYouTube動画によって振付を覚え、本番とほぼ同様の演舞ができるようになった状態で行うことを推奨しています!!
・「力強く・カッコよく踊るコツ」だけではなく、「仲間との協調・全力で取り組むこと・本気で表現することの大切さ」をお伝えします!!
・授業時間が1コマ(45分 or 50分)でも可能ですが、できれば2コマあると上記の内容をより濃く指導できます!!
・2コマを設けることで、児童生徒たちにモリモリ博士のソロ演舞を見てもらえる時間を設けられます!!

② キャリア教育への展開
演舞指導に加えて、キャリア教育に関する授業も可能です。
・なぜソーラン節にこだわって生きてきたのか?
・なぜソーラン節を研究論文として発表したのか?
・なぜソーランのYouTuberとなって情報発信しているのか?
・なぜジム経営やトレーナーとして国民の健康づくりをしているのか?
・将来的に実現したい夢・目標とは何か? など
その他、依頼学校からの希望により授業内容を調整することができます。

教材について

授業場所:体育館または校庭(演舞指導をする場合)、集合教室(歴史・文化背景の話、キャリア教育の話を行う場合)
学校での準備を希望するもの:音響機材(マイク・スピーカー・使用する音源)

アピールポイント
  • 筑波大学の体育スポーツの専門家であり、ソーラン節歴17年のソーラン節研究家、かつ再生回数2,000万回を超える教育系ソーラン節YouTuberによる熱血授業!

  • 毎年、全国各地の学校教員からの依頼多数!教員の指導スキルの向上、そして子どもたちの表現力が格段に上がると太鼓判をいただいています!

  • 保護者からの推薦も多く、「モリモリ博士のエネルギーを子どもたちに感じてもらいたい」という声や「どストレートなモリモリ博士の愛のあるメッセージで子どもたちが本気になった!」という声をいただきました!

教員に向けて

モリモリ博士は、教材としてソーラン節を扱いたい学校や先生たちの教育伴走者です!
「ただ踊ればいいんじゃない!」「通例でやっているソーラン節を改革したい!」
そう思っている現場の先生たちと、5年間一緒にソーラン節授業を創ってきました!
学校の希望に合わせてオンライン指導や対面形式、ハイブリッドでの授業を行っています。
そのため、対象となる学校は全国であり全世界で可能です。(これまでタイ・中国の日本人学校への指導経験あり)
また、子どもたちにとっては "YouTubeの中の人" として会えるため、こんな私でも芸能人と会ったような感覚で喜んでくれます。もちろんそれだけではなく、一生懸命に練習し自分のソーラン節をより良いものに高めるために取り組んでくれます。
さぁ!長年取り組まれているソーラン節をアップデートし、教育的価値を高めて取り組んでみませんか?
ご相談からお気軽にご連絡ください。

bottom of page